-
カジュアルに楽しむヨーロッパの葉巻文化...
ヨーロッパで手軽にたばこを購入するにはどこへ行けばいいか。以前、ガソリンスタンドでの品揃えが豊富だとお知らせしたが、もうひとつの目安となるのがロトくじ売り場だ。
-
三井常務のトーク・セッションムービー公開中...
三井常務が「イムコ」を熱く語った
「FEEF 第1回 コンベンション & Tokyo Zippo Day」の講演記録を公開します。 -
週刊「アスキー」に柘製作所が漫画で登場しました。...
「アスキー」連載の漫画「カオスだもんね! PLUS」に弊社社長の柘と常務の三井が登場、
2週に渡り手巻きたばことパイプの愉しみ方を紹介しました。 -
まるで美術館!? 高級専門店「ハイジニアス」...
ヨーロッパには多くのたばこ専門店があるが、なかでも1826年創業の老舗
「ハイジニアス」(P.G.C.HAJENIUS)は一番の高級店といえるのではないだろうか。 -
ガソリンスタンドが、たばこ店化するオランダ...
ヨーロッパのたばこ販売店の形態は、大きく2つに分けられる。まず、パイプやたばこを売りながら、ポケットナイフ、ベルト、ペン、スキットルなども揃えた「紳士小物店」的なお店。もう一方は、チューイングガム、雑誌、ロトなどと共にたばこを扱う「コンビニエンスストア」的な展開で、オランダ、フランスに比較的この形態が多かった。
-
「チュービング大国・ドイツ」のたばこ環境...
ヨーロッパのたばこを取り巻く環境は、日本と大きく違う。その理由は、たばこにかかる税金の違いである。日本では「たばこ」といえば「シガレット」のことで、喫煙者の9割以上がシガレットを吸う。しかし、ヨーロッパではシガレットにかけられるたばこ税の高さゆえ、税率の低い手巻きたばこを好んで吸うという国もある。